イタリア旅行 3日目 Part3
さようなら、ヴァチカン・・・・
大聖堂側から見た広場
さて、次の目的地へ向かう時にローマ市庁舎の前を通ったんですが
立派!!( ゚д゚)ポカーン
ほんとにこれ、市庁舎ですか??ってぐらいおごそか~な建物
何かのイベントがあるのか、海軍とかの人たちが昔の衣装を着ていっぱい並んでたり・・・
タイムスリップというか映画の中というか、すごく非現実な世界に迷い込んだ感じでした。
そしてこんなのも
そう、あの台詞で有名なカエサルの像
バスで通り過ぎただけだったので、撮った画像をみて「ほー、こんな顔なのか」と思ったり。
きっと、街を歩きまわったらいろんな発見があるところなんだろうなぁ。
さて、本日のツアーのメインですが、、、
バスの前方から見えてきました!!
もう、お分かりですよね
しかし、バスの前方に見えるなんて、なんていい眺め
バスを降りて近くに向かうと、今度は別の国で見たことあるあれが!
凱旋門
コンスタンティヌスの凱旋門ですが、知識がない私はまさかの凱旋門にテンション
そうだよねー、いろんな国にあるよね。。。
パリのエトワールの凱旋門(パリの有名なあの凱旋門)のモデルになってるんだそうだ。
そしてこの凱旋門の横にどーんと建ってるのが
さきほどバスの中でみた、コロッセオです。
思った以上に大きかった!!
残念ながら中には入れなかったのですが。
そして、このコロッセオの周りには古代ローマの恰好をした人がいます。
記念写真用ですが、もちろん有料。
サービスと思って一緒に撮ったら有料なので注意です!
中に入れなかったので、それほど時間も必要なく、30分ぐらいで後にしました。
すごい建物でしたが、やはり黒い歴史、、、人が多く亡くなった場所なので、気が引き締まる思いがしました。
そうそう、こういう人が多く集まっている観光地はスリも多いらしいので注意です!
幸いなことに、この旅行中私も友人もスリには合いませんでした。
さて、その後ローマの三越へ
買い物自由時間ということで店内をうろうろしてると
真実の口
もちろんレプリカ
本物は今回のツアーでは行かないので、これで我慢。
店内のかなり奥にありました。
事前に添乗員に教えてもらってたのでよかったですが、買い物に夢中になっているとわからないかも。
そうそう、ここはトイレもきれいで無料でした。
この旅行中一度も有料トイレを使うことがなかったのですが、無料のトイレは流れがかなり悪かったり・・・
トイレはやっぱり日本が一番いいなぁ。
と、真実の口がでたということは、
ここからは「ローマの休日」を満喫する編の始まり
Part4へ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント